シニア犬の衰えを防ぐお手入れ習慣
いつからがシニア犬?
7~8歳になればシニア犬の仲間入りと言われています。
わんちゃんは人の4~7倍のスピードで成長するので、7~8歳は人に換算すると小型犬は44~48歳、中型犬は48~53歳、大型犬は54~61歳です。
40~50代ならまだ壮年期と言ってもいいですが加齢による衰えは徐々に現れてくるので高齢期に入る準備期間ととらえ生活環境や健康チェックを今までよりも一層気にかけてあげてください。
わんちゃんも人と同じく目や耳などの機能が加齢とともに衰えてきます。
どんな変化が現れてくるのかを知り、気付くことでわんちゃんが暮らしやすい環境を整えてあげることが出来ます。
詳しくは下記2記事で紹介しています。
今回はシニア犬と呼ばれる年齢よりも若い頃から出来るお手入れをご紹介します。
毎日のお散歩
わんちゃんにとって毎日のお散歩は重要です。
ストレスを溜めないための気分転換になるだけでなく続けることで加齢による筋力の衰えと運動不足による肥満予防になります。
わんちゃんの年齢や体力によって歩くスピードや距離は変えてあげてくださいね。
お家で出来る健康チェック
⇒ブラッシング
優しくブラッシングをしながらわんちゃんの体を触り健康チェックを習慣にしてください。
触ることで皮膚にいつもと違う異常がないか、毛量の変化にも早く気付くことが出来ます。
⇒排泄のチェック
おしっこの色や量、便は硬さをチェックすることで、いつも変わらない動きや元気があったとしても体内で何かが起きている可能性に気付くことが出来ます。
オーラルケア
歯のケアを怠っていると歯周病になりツライ思いをします。
歯茎が腫れ痛むのでご飯が食べれなくなったり歯根膿瘍(しこんのうよう)と言う歯の根元に膿がたまって顔が腫れたりします。
子犬の頃から歯磨きに慣れさせてあげることが大切です。
はじめのうちは歯ブラシに慣れることが大事なので、充分に磨けない場合は歯磨きガムなどを使うことをオススメします。
正しい食生活
普段からの食生活がわんちゃんの健康寿命を延ばす大きな役割をします。
おやつのあげ過ぎ、塩分の濃い人間の食べ物を与えていると肥満や栄養の偏り、塩分過多になってしまいます。
わんちゃんもこれらの食事になれてしまうとドッグフードが物足りなく感じ食べなくなります。
成長に応じ、年齢に合わせたフードをメインの食事として食べさせてあげてください。
また食べる時の食器の位置が低いと首に負担がかかります。
少し高めにしてあげることがオススメです。
まとめ
今回ご紹介した習慣はお迎えをしたときから習慣として出来ます。
いつまでも元気に長生きしてほしい愛犬のために飼い主さんがしてあげられることは子犬やシニアと年齢関係なくしてあげたいですね。
関連情報
おしゃれでかわいいわんちゃんグッズ専門店 【 mignon ~ ミニョン ~ 】
愛犬との暮らしをオシャレで可愛く、さらに使いやすさも兼ね備えたアイテムでよりハッピーに!
をコンセプトに愛犬グッズに悩んでいた私がアイテムを厳選し国内発送の安心感とともにお届けする
わんちゃんグッズ専門のオンラインショップです!
屋号 | mignon-dog |
---|---|
住所 |
〒524-0246 滋賀県大津市仰木の里 |
営業時間 | 11-16時 |
定休日 | 土日祝日 |
代表者名 | 古澤 梓 |
info@mignon-dog.com |