犬同士のコミュニケーション
犬同士のコミュニケーションってどんな感じ?
わんちゃんの世界にも人間と同じようにコミュニケーションの取り方やルールがあります。
性格もそれぞれ個性があるようにわんちゃん同士の相性ももちろん合う合わないがあるんです!
どうやって相手のことを知って仲良くなろうとするのかわんちゃんの世界を5つご紹介します。
- おしりは個人情報が詰まった自分のID
- 犬付き合い
- 犬の上下関係
- 犬の喧嘩
- 犬世界のルール
おしりは個人情報が詰まった自分のID
まずは自己紹介!
とっても鼻が良いわんちゃん達は、肛門腺から出るにおいで年齢、性別、発情期なのかどうかが分かっちゃいます。
おしりを嗅がせてくれれば友好的な証拠なので、嗅がせてもらった後は自分のおりも嗅いでもらってお友だちとしての一歩を踏み出します。
わんちゃん同士が自発的にする行動なので飼い主さんは暖かい目で見守ってあげてくださいね。
犬付き合い
室内犬であってもドッグランやわんちゃんOKのところに一緒に行ったときに他のわんちゃんとの触れあい方が分からなくて連れて行きづらい・・・とならないようになるべく幼少期の頃から色んなわんちゃんと触れ合わせてあげることは大切なことです。
わんちゃんの年齢によっても触れ合い方が違うので是非参考にしてみてください。
幼少期(生後3か月~6か月)
怖いもの知らずなので色んなわんちゃんと触れ合い社会性を身につけるのに適しています。
同月齢のわんちゃんと触れ合える機会を作ってあげるようにしてあげてください。
幼犬期(1~6歳)
多数の犬と触れ合うのではなく1匹お友だちを作ってみましょう。一緒にお散歩をする仲間が増えればコミュニケーションの幅を広げることが出来ます。
散歩中にわんちゃんが電柱等マーキングされやすいところのにおいを嗅ぐのはご近所さんにどんなわんちゃんが住んでいるかの大切な確認です。
お友だちが出来るように暖かく見守ってあげてくださいね。
シニア期(7歳~)
性格が落ち着いていき比較的色んなわんちゃんを受け入れられるようになります。若いわんちゃんとも上手に触れ合えるようになるでしょう。
犬の上下関係
わんちゃんには完全な上下関係というものはありません。
平和主義のわんちゃんたちは、争うことを基本的にはしたくないのです。
上下関係よりもわんちゃんの場合は性格によって控えめな子や積極的な子がいるだけで、例えばおもちゃの取り合いがあったとしても後輩が先輩に譲るということはありません。
犬の喧嘩
わんちゃんの世界では、いきなり目を合わすというのは喧嘩を売っているということになります。
喧嘩を売ったわけではなくても意思疎通が上手くいかなく喧嘩になってしまうことだってあるんです。
でも大丈夫!一度喧嘩になったわんちゃんでも次も喧嘩になるわけではありません。
基本的にわんちゃんは平和主義なので次は喧嘩にならないよう距離をとったりして様子を伺いながらコミュニケーションをとるようになります。
ただし、食べ物や女の子の取り合いで激しく乱闘になった場合は関係を修復することは難しいので顔をあまり合わせないようにする必要があります。
犬世界のルール
人の世界にも順番を守る等のルールがあるようにわんちゃんの世界にもマナー違反とされることがあります。
一直線に初対面のわんちゃんに向かっていったり、ご飯やおもちゃを横取りしたり、いきなり相手に飛びかかってしまったり・・・
このような行動を繰り返してしまうと嫌われてしまいます。
天真爛漫な性格のわんちゃんが控えめな性格のわんちゃんに積極的にいきすぎてしまうと嫌われることもあるのでゆっくり近づいていけるように飼い主さんが見ていてあげてくださいね。
意外とわんちゃんの世界も奥深くマナーがあったりするっておもしろいですよね!
愛犬が色んなわんちゃんと仲良くできるように飼い主さんがアシスト出来るところはしてあげて、お散歩はもちろんドッグランやドッグカフェ等わんちゃんと一緒に行ける所にたくさん連れて行ってあげましょう!
関連情報
おしゃれでかわいいわんちゃんグッズ専門店 【 mignon ~ ミニョン ~ 】
愛犬との暮らしをオシャレで可愛く、さらに使いやすさも兼ね備えたアイテムでよりハッピーに!
をコンセプトに愛犬グッズに悩んでいた私がアイテムを厳選し国内発送の安心感とともにお届けする
わんちゃんグッズ専門のオンラインショップです!
屋号 | mignon-dog |
---|---|
住所 |
〒524-0246 滋賀県大津市仰木の里 |
営業時間 | 11-16時 |
定休日 | 土日祝日 |
代表者名 | 古澤 梓 |
info@mignon-dog.com |